長野市不動産売却相談ダイヤル 026-263-7588 受付9:00~18:00 水曜定休

住んだまま家を売ることは出来る?リースバックのメリット&デメリット

資金の都合でマイホームを売却する時、必ずしも退去しなければならないとは限りません。売買契約に賃貸借契約をセットする「リースバック」であれば、そのまま同じ家に住み続けられます。

リースバックのメリット

リースバックの利点は、何と言っても「居住環境を変えないまま資金が得られる」ことにあります。以下のような状況で選ばれる点からも、魅力のある手段と言えます。

  • 住宅ローンの返済が困難になりつつある
  • 月々の住宅費を固定化したい
  • 持ち家を使って資金調達したい

今までと同じ家に住み続けられる

ローン返済目的で家を売却する場合、他に「任意売却」と呼ばれる手続きもあります。ただしこの場合、買主のために退去して次の住居を探さなくてはなりません。
リースバックだとその必要はなく、住み慣れた家を離れずに済みます。

所有のリスクから解放される

持ち家に限らず、不動産の所有には様々なリスクが伴います。具体的には、定期的な修繕費の支払い、資産価値の低下、金利上昇に伴う返済負担の増加、そして被災による大損耗の可能性が挙げられます。
いったん所有から解放されれば、上記のようなリスクを今後負うことはありません。

家の価値を必要な支出に充てられる

住宅ローン残高以上の値でリースバック契約が成立した場合には、売却代金との差額を現金で得られます。家電を買い替える、教育ローン等の他の債務の弁済に充てる……等、使い道は自由です。

リースバックのデメリット

リースバック契約で注意したいのは、マイホーム居住の形が「所有」から「賃貸」に変わる点です。一般的なアパート暮らしと同じように、下記のようなデメリットは意識しておくべきでしょう。

永続的に住めるとは限らない

家の賃貸借契約には、ふつう期間が定められています。満期時に契約更新の同意が得られれば問題ありませんが、長く住むうちに、家主(=買主)の事情が変わって更新を拒まれるかもしれません。そうなると、上手く条件に折り合いがつかない限り、諦めて次の住居を探さざるを得なくなります。

長期的には損になることがある

住み方が賃貸借契約に切り替わる以上、住宅費の支払いに終期がありません。所有するならローン完済を支出の区切りに出来ますが、リースバックだと住む限り固定費の負担が発生するのです。そうなれば当然、居住期間に応じて総支出額で損する可能性が浮上してきます。

リースバックでよくあるトラブル

リースバックはその時限りのものではなく、長く付き合っていく必要のある契約です。その中で、時として下記のような想定していなかったトラブルに見舞われるかもしれません。
これから検討する人は、信頼できる不動産会社の支援を受け、家族共々理解を十分に深めましょう。

契約後のトラブル

…いい加減な相手と契約すると、購入時に約束していたにも関わらず、居住中に再度売却されてしまう可能性があります。その結果、新しい家主から退去を迫られるかもしれません。他にも、修繕費その他の支払い額を巡り、当初の予定とは違う条件を突きつけられてしまう可能性があります。

相続開始時のトラブル

…見かけの生活に変化がないことから、リースバックにかかる情報は当事者でないと分からないものです。家族に知らせないまま相続開始を迎えてしまうと、住居や納税資金として期待していた相続人の気持ちを裏切ることになり、トラブルに発展してしまいます。

 

まとめ
家を売っても住み続けられる「リースバック」では、居住形態が賃貸に変わることによるリスクへの理解が求められます。買主とのトラブルを避けるため、相手の選定や契約内容も要検討事項です。
もっとも、契約できるかどうかは査定価格によるところがあります。まずは地域の事情に詳しい不動産会社と相談し、今後について見立ててもらいましょう。

長野市不動産売却相談ダイヤル 026-263-7588

⇒メールでの無料査定、売却相談のご依頼はこちらから